
誰でも一度は憧れるバンドマン。バンドで有名になりたい…そう思う方も多いのではないでしょうか?
私もその内の一人でした。ロボ部内のバンド部員kiuchiです。
けどね、そう思っているのは人間だけじゃないかも知れませんよ?
ロボットだってバンドがしたい!って思っているかも知れません。
その名も『コンプレッサーヘッド』
http://compressorhead.rocks/
うわぁ…何かこのバンドロゴからしたらヘビメタ寄りな雰囲気…
実際に彼らが演奏している動画を観たんですが往年のロックンロール(ゼッペリン,ブラックサバス,AC/DC等)が多めでした。
何かもうね、ちょっとテンションが上がりました。凄いぜこのバンドは!超ホットでクールでファンキーだぜ!ロッケンロー!
早速メンバー紹介をしていきたいと思います。
ギター担当 : フィンガーズ
無数の指(ケーブルにも見える)を駆使し、ギターを意のままに操る超絶テクニシャン!
きっと彼は悪魔と契約してこの指を手に入れたのだろう…ロバート・ジョンソンもクリビツギョウテンだぜ!
ベース担当 : ボーンズ
安定したベースライン!控えめなテンション!
きっとメンバー1真面目な性格なんだろうな…こんなベーシストに憧れるぜ!
ドラム担当 : スティックボーイ
バンド全体に激しい鼓動を与えるパワー系ドラマー!
演奏だけでは無く見た目も超怖い!モヒカン!ヒャッハー!
ハイハット支え担当 : ジュニア
こいつだけは謎だ…何してんだこいつ…
製作はドイツのロボクロス
どうやらフランク・バーンズさん(Frank Barnes)が個人でやっているアート作品のようです。
“喜びのメカニカルマッドネス”
なにげにフジロック来てたみたい
これが2008年
確かにどこかで見覚えが…と思ったらもっと有名になってました。
イナズマ神: Lord of Lightning
この他にも面白い発明を沢山しているみたいです
バッティングロボット
パーティーテント
おしっこひっかけロボット
基本ヘビメタが好きなんでしょうね…
では最後にコンプレッサーヘッドの演奏でお別れしましょう。
曲はニルヴァーナのSmells Like Teen Spiritです。はりきってどうぞ。